振り返り

たかだ
ポイント文字は、1行だけ入力するときに使い、エリア文字は、何行も入力するとき使用すると分かった。アウトラインは、自分のデータを違うPCに移動したときに文字化けなどを防ぐために使うと分かった。ただアウトラインは、編集ができなくなるので気を付けて使用していこうと思う。
学びまとめ
文字について
ポイント文字の入力
- 文字ツールで、画面の好きなところをクリックすると、カーソル(Iビーム)が表示される。そのまま、文字を入力すれば、クリックした部分を先頭に文字が入力される。
エリア文字の入力
- 一定の幅で文章を折り返したい場合は、エリア文字を使う。文字ツールで、画面内を斜めにドラッグすると、文字を入力するためのテキストエリアが出来る。
ポイント文字とエリア文字の切り替え
- ポイントテキストで文字を入力した場合でも、強制的にEnterキーやReturnキーを使って改行を入れることができる。
アウトライン表示
illustratorには表示モードが『プレビュー』と『アウトライン』の2種類ある。 プレビューは塗りも線もアピアランス効果も見える、つまり普通に作業している状態。 そして、アウトライン表示というのはオブジェクトのアウトライン、つまりパスだけを表示するモード。



コメント